漢方が頭に馴染んできたような気がします。
続けてみます。続ける事が目標です。
スーパーによく行ってます。歩いて。
温泉から歩いて帰ってきたりしました。
途中で交番のトイレを借りました。
町の図書館で遊んだりしてました。
なんだ。まだクーラーつかないみたいです。
ヨガを一緒にやってるおばさんが4人に増えました。
皆さん個性豊かです。おばさんについての勉強になる感じがします。
1年ぶりにピクシブに投稿しました。
版権絵を描くなら2年半ぶりくらいになるんだろうか。
そういうのも悪くないんじゃないだろうか。
今日は海に行ってみようと思いましたが
半端じゃない雨降りだったので断念しました。
僕の目算ではレンタルサイクルさえあれば行く事も夢じゃないと思ったのですが。
というかバスで行けば良いんだろうか。
スーパーのある所ら辺の弁当屋で298円の弁当を食べる事が4回程です。
演歌とかが店内で流れていて楽しいです。
Metisとかいうアーティストの「人間失格」っていう歌が気に入りました。
てか名前を知る事ができなかった演歌も全部良いな。
何か正直まだ勉強とかできる感じじゃないです。
できない内は何か言うのやめよう極力。
スポーツ用品店のお兄さんと話したりしました。
僕の事をよく見てくれていたみたいです。
村社会?みたいな。
田舎って本気で何か良くないですか?
なんか悪い所も見られていたんだろうか。少し心配ですが。
終わり。
【関連する記事】
ブログいつも読ませていただいております。
twitterとかはしてないのでしょうか??