顔が皆同じに見えるそうです。ツリ目かぁ。
文字数は減っても相変わらず話が頭に入ってこない <06/06 16:07> [160]tHYynh0/P
説明が少ないですかね。なんか雑談ばっかりで。
エwコwエwコwパンドラーーー!!wwwwwwwww <06/06 15:41> [159]n2BfskV/P
玲司兄貴は神です。
ブログ見る限りじゃ中二病からの脱出は無理だな <06/06 13:34> [158]zdXCsnE/P
そんなに中二ですか俺?
文字少なすぎ <06/06 12:37> [157]y9EQsmg1P
慣れてきました。
やばいよ面白いよココロ <06/06 12:37> [156]JoLcV3b.P
次回、ユアイさんとヌエ様のトークです。
画像を縮小しないと容量がすぐなくなるのは当たり前 <06/06 12:25> [155]MfFrLF5/P
字の大きさがこれくらいがちょうど良い感じです。
読めば読むほど赤羊が馬鹿か天才かよくわからなくなってくる <06/04 23:36> [154]9QZMiMm.P
生き辛い奴らって感じはするでしょう?
今日は村上龍の「全ての男は消耗品である」買った。170円。
俺も消耗してんのかなぁ。何の摩擦もなく。さぁ何処が摩擦されるんでしょう?
「仏ゾーン」も買ってきた。面白そう。手塚っぽい絵柄。
俺、手塚って読んだ事ないけど。
連想したけど「星の王子様」読んでみたい。
中年向けの本らしいですね。アレ。
まだまだ先は長いなあ。楽しい事もそれなりにあるよ。
俺も今けっこう満ち足りてる。どっかの院に受かれば良いなぁ。
今のトーイックのスコアじゃキツいのが現実か。気を引き締めなければ。
【関連する記事】
>>生き辛い奴らって感じはするでしょう?
・赤羊=強い馬鹿
・魔界で強くなるためには学問を修める(勉強する)例外はあるだろうけど、頭のよい赤羊のほうが強い?
・赤羊の中ではエリート(1話)主人公ミナセの実力は並(wiki)
基本的な身体能力の差があるだろうから、馬鹿だから弱いということは無いんだろうけど並なのにエリートというのは理解不能。
追記
中2病の代名詞
・鬼太郎カット、眼帯、包帯(片目をかくす)
・四天王
・漢字数文字にありえないルビ
・神話とかからとってきた用語
上位の実力だけど仲間内では平均くらいの
実力だと言う事が言いたかったです。
あの話してた4人です。
ええ加減に書いてすいません。
勉強するのが一番効率が良いのですが
肉体的な鍛錬も有効だし心持ちが
重要です。性欲が強いので肉体的にも
強いというわけの分からん奴もいます。
中二を表す記号については
ある程度、確信犯でやってます。はい。
面白いかと思って。