3時までチャット。
食事。
4時から学校。
今、6時半。
それだけの事だ。
水泳もしない。
アフタヌーンと
イッキを読んで
卵買って帰る。
ラジオはしない。
漫画描く元気も無い。
虚勢を張る元気はあるのにね。
明日から家での作業になる。
右脳で描くもやるか。
何もしてなければ
聖人君子で居られるんだ。
何かをし始めたら
右か左か
どちらかに傾く必要が生じる。
所詮、中庸は現実の前に無力なんだよ。
パスカル・アバフ。
結果を追って生きていけば
色んな悩みから遠ざかる事ができるかもしれない。
客観的に自分を見る事が
たまには必要だな。
考えて
実際に変わっていかなければ。
他人がいないと自分が見えない
なんて事は必ずしも言えず
自分と、漠然とした身の回りの環境はあれば
十分自分は見えるのかもしれない。
もっと右脳に頼れない。
リア充は右脳で生きるから
非リアに対して簡単に「死ね」と言えるんじゃないのか。
「死にたい」って冗談でも思ってる人に
「死ね」って言うのは、正直、危険だ。
でも、社会はそれくらいの事は普通に言ってくるよ。
帰ろうか。家に。
ああ・・・。俺ん家。
色んな思考の侵略から守るべき・・・
俺ん家・・・。
サクラテツ・・・対話編・・・。
アフタ読んできます。