ココロが折れた。
●学問は現実
●身体で考える
この2点を意識した生活を送ろうと思う。
今9時40分だけど
もう泳いできたぞ。
高校物理の勉強も始めた。
力を込めて言おう。
リア充かどうかには
彼女が居る友達が居るは関係無い。
ま俺にはスカイプの友達が一杯居るけどね。
現実の話をしよう。
バギー船長が格好良かった。
キバきゅんも格好良かった。
現実じゃねーし・・・。
なんかさぁ。
パソコン開いてる時間を少なくしたら
自動的にリア充になれそうなくらいの勢いだ。
2ちゃんもできるだけ開かない方が良い。
ネットは「非現実への窓」だから。
高校物理の勉強してればオイラはリア充なんだ。
今「加速度」の求め方が分かった。
ってレベル低ー!
そうだ。このブログは
高校物理で学んだ事を発表する場にしよう。
なんたって「学問は現実」だからな。
ああ、そうやってまた言葉に縛られてる。
中二からの脱却とは
「言葉で着膨れた世界からの脱却」である。
「身体で考えろ」って事さ。
まあ身体で考えてばっかでも
つまんない人になっちゃいそうだけどさ。
理想は身体と頭の両方で考える事。
どちらか一方でしか考えない人は「未成熟」。
ってまた言葉で考えてる俺。
まあ、いいさ。
とにかく「学問は現実」なんだから
研究室に行けば良いよ。
リア充になるなんて簡単だった。
目の前の仕事(タスク)を黙々こなしていけば
良いだけだったんだ!
いや、そうでもない。ブツブツ・・・。
そういえばツイッターを始めましたが
俺ってやっぱ友達少ないよな。
mixiは酷いパクりをやってたんだなぁ・・・。
ティッシュ先生が手伝ってくれて
絶対加速クレッシェンドの応急措置はできたけど
提案なんですけど
「この続きは小説版の絶クレZで!」とか
どうでしょう。ご意見があればコメントでお願いします。
物語中であと一人
太古から伏線を張っている
大脳特化型赤羊なる人物を出す予定だったんですけど
なんかその人物に対する執着が薄れてきた。
俺ももう大人の一歩手前だ。
中二病をエスコートする事もできるのかもしれないな。
長い戦いだった。
この戦い、無駄に思える時もあるけど・・・
俺、思うんだ。本当は全てに意味があるって・・・。
非人間扱いされて
辛い事が一杯あったけど
精神のカラに長くこもって
傷も癒えたかな。
俺、もう一度、勉強できそうだ。
そして自分の長所を活かして友達を作る。
絵が下手なのに美術部に居たらいかんよな。
総撤退の日は近い・・・。
オイラは戻るんだ・・・。
陽の当たる坂道に・・・!
じゃ、また。